七田式の幼児英語教材でおなじみのセブンプラスバイリンガルでは、公式限定特典として「タブレット」がもらえます。
このタブレットはとても人気の特典ですが、セブンプラスバイリンガルを購入する前にタブレットについて気になる人も多いですよね。

実際にセブンプラスバイリンガルを購入してタブレットを使っていますが、今のところ普通に使えていますよ!
同じくらいのスペックのタブレットは5,000円以上はするので、これが特典として無料でもらえるのはかなりお得!
公式サイトでは紹介していないこのタブレットのスペックやおすすめの使い方、注意点などについてご紹介していきます。
また、タブレットの他にも3日交代で公式限定特典が変わるので、他の特典についてもご紹介します!
もしセブンプラスバイリンガルの購入を考えている場合は、欲しい特典に合わせて購入してくださいね。
お得に教材をゲットしちゃいましょう♪
→特典を見てみる
こちらもCHECK
-
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は効果ありでコスパ最強!内容とレビュー、口コミをまとめてご紹介!
娘が0歳の時におうち英語を始めてから、ずっとYouTubeと英語絵本、それから有名教材のサンプルで進めていた私ですが、 1歳半過ぎたあたりから教材が使いたくなり、色々調べてみたんですが、色々見てると大 ...
続きを見る
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)タブレットの届く内容
タブレットはセブンプラスバイリンガルの教材と一緒に届きます。
このように小さめの箱に入っています。

箱の中には以下の内容が入っていますよ。
- 本体
- ACアダプタ
- MicroUSBケーブル
- MicroUSBTypeAケーブル
- 英語の説明書
- 日本語の簡単な説明書

たくさんの差込口がありますが、ちゃんと説明書きがあるので安心してください。

SDカードもUSBも差し込めるので、容量を気にせず使えますね。
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)タブレットのサイズ
タブレットのサイズは、約12.2cm x 18.2cmの7インチ。

家で同じサイズのものを探してみたら、ちょうどお尻ふきと同じくらいの大きさでした!(笑)

重さは、265g。
265gはかなり軽いので、子供でも持ちやすいですよ。
我が家の2歳前の娘でも片手で持って歩き回ったりできるくらいの軽さです!


外出時にも持っていきやすいサイズですよ!
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)タブレットのスペック
タブレットのスペックは以下の通りです。
OS | Android 6.0 |
画面サイズ | 7 インチ |
カラー | ホワイト |
RAM | 1GB |
HDD | 16GB |
SDカード | 対応 |
Bluetooth | 対応 |
SoC | MTK 6572 |
通信形式 | Wi-Fi接続 ※SIMカード使用不可 |
アクセサリ | オフィスソフトウェア・インターネットブラウザ・電子書籍・eメール・天気・時計・カレンダー・電卓・デジタルフォトフレーム・インスタントメッセージングツールなど |
アンドロイドのOSは、現在はAndroid12が出るところなので、このタブレットのAndroid6.0はけっこう古いですが、普通に動いているので問題ないです。

私のiPhone 6と比べるとタッチパネルの動きがちょっと鈍いですが、携帯ほど使う訳ではないので許容範囲かなと。(*´ω`)
アンドロイドなので、すでにYouTubeやGmailなどのアプリがインストール済みですが、使うには更新が必要になります。



少し面倒ですが、再インストールをしたらアプリが使えるようになりますよ。
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)タブレットの使い方
タブレットなのでどんな使い方でもできますが、OSが古いので副タブレットとして、子供の英語専用のタブレットとして使うとして使うと使い分けができて良いですよね。
使い方としては、以下のような使い方ができます。
- インターネットに繋げて、家の中でも外でもYouTubeなどで英語の歌やアニメを観せる
これが一番多く使う方法だと思いますが、アプリを入れるととても使いやすいですよ。
英語関連のアプリぐらいだったら動作も重くならないという口コミも見ますし、私も実際アプリを1つ入れてみて、全くスピードに変化はないです。
スマホよりは大きいので画面を凝視することもなく、自分で持って観ることができますしね。
自分の携帯に入れるよりこっちのタブレットに入れたら、携帯も渡さなくて良くて便利ですよね!
- セブンプラスバイリンガルの音源を入れて聞く
セブンプラスバイリンガルの音源をタブレットに取り込んで、車の中だったり、CDプレーヤーがない場所などでセブンプラスバイリンガルを聞かせることもできます。
セブンプラスバイリンガルをタブレットで聞くには、CDをパソコンに入れて、タブレットをUSBで繋いで同期化をしないといけない作業が発生しますが、一度タブレットに入れてしまえば、あとは簡単ですよね。
小学生くらいの子供だったら、イヤホンを使って自分でも聞くことができますよ。

CDを使うのが面倒だったら、タブレットに入れてしまった方が楽かもしれないですね!
- 絵本サイトを英語絵本を読む
最近はオンライン上で絵本が読めるサイトがいくつかあるので、インターネットから絵本を読ませても良いですね。
英語の絵本が読めるサイトは日本語より少ないですが、以下のサイトでは英語絵本が読めますよ。
- e童話(日本語サイトの英語バージョン)
- Children’s Storybooks Online(海外サイト)
日本語の絵本だったら「絵本ひろば」などのサイトもあります。

タブレットばかりで絵本を読ませるのはブルーライトがちょっと気になるので、一日に読む量は決めておくと良いと思いますよ。
我が家では、娘がまだ2歳前なので「YouTube Kids」のアプリを入れて、英語の動画を観ていますよ。

こちらもCHECK
-
YouTube Kids(キッズ)でおうち英語 YouTube Kids(キッズ)ならほぼ広告がない
YouTubeでおうち英語をしようと思って英語の聞き流しをしていたり、アニメを観せていると、途中で広告が入ってきて動画が中断してしまったり、変な動画がおすすめに入ってきたりして困ることはありませんか? ...
続きを見る
動きが心配でしたが、画質もそれほど悪くなく、動画も止まることなくスムーズに動きます。

家にいる時はほとんどテレビに繋いで観ていますよ。


いつも携帯から繋げていましたが、タブレットがもらえたことで英語関連はすべてこちらに移したので、使い分けができてとても便利です!
私の娘はまだ2歳前なので、この「YouTube Kids」しか使っていませんが、今後「Lingokids」などの英語アプリも入れて遊ばせたいなと思ってます。

こちらもCHECK
-
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は効果ありでコスパ最強!内容とレビュー、口コミをまとめてご紹介!
娘が0歳の時におうち英語を始めてから、ずっとYouTubeと英語絵本、それから有名教材のサンプルで進めていた私ですが、 1歳半過ぎたあたりから教材が使いたくなり、色々調べてみたんですが、色々見てると大 ...
続きを見る
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)タブレットの注意点
製品サポートを行っていない
このタブレットは無料で付けている特典なので、タブレットが破損したり紛失したとしても、教材と同じようなサポートがなく、交換ができません。
ただ、届いた時にタブレットに初期不良があれば、商品の交換は対応してくれるとのこと。
その場合は、出荷から90日以内に連絡が必要となります。
90日過ぎると保証対象外となるので、商品が届いたらまず動くかチェックしておくと良いですよ。

問い合わせ先はタブレットの箱の中に案内の紙があるので、チェックしてください!
セキュリティが入っていない
製品サポートが付いていない特典なので、もちろんセキュリティも入っていません。

無料のものが入っているかなぁと思い問い合わせてみましたが、特に何も入っていないそうです。
今までにセキュリティで問題があったという報告は一度もないとのこと。
AndroidもAppleと同じようにすぐに侵害されるということはないと思いますが、もし不安であれば、自分でセキュリティをインストールしておくと良いですよ。

私は念の為、ノートンを入れておきました!無料なのでセキュリティの制限がありますが、ないよりはあった方がよいかなと。
日本語入力になっていない
タブレットの初期設定の状態だと表示言語は日本語ですが、入力言語に日本語がないので、日本語入力アプリをインストールしないといけません。
日本語入力アプリは無料のものがたくさんあるので、好きなものをインストールすれば大丈夫です。

私は、simejiをインストールしましたよ。
使いにくいなどあれば、アンインストールできるので、色々試して合うものを選んでください。
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)の他の特典
セブンプラスバイリンガルの特典はタブレットだけではなく、他にも4点特典があります。
その4点も一つずつご紹介しますね。
1.中学英語がマスターできるDVD
出典:7+BILINGUAL
人気英会話講師の「ユッキー先生」が、英語の基礎となる中学英語をわかりやすく解説した内容をぎゅっとDVDにまとめた特典です。
中学校英語なので、小学生以上の子には予習として、中学校以上の子・また大人には復習として使えますね。
テーマがLesson24まで分けられているので、「今日はLesson〇を観る」とか「ここがよく分からないからもう一度観る」と学びたい部分を選んで観られるのも使いやすいですよね。
出典:7+BILINGUAL
中学英語は本当に英語の土台なので、しっかり理解しておくと応用の英語も理解しやすいですよ。

私も文法の再勉強として、このDVD欲しいです!
2.七田式社長直伝の特別セミナーDVD
出典:7+BILINGUAL
七田式創始者の七田眞さんの息子さんで、現在、代表取締役社長の七田厚さんが、直々に七田式の教育法を語ってくださっているDVDです。
DVDの内容としては以下の7つ。
出典:7+BILINGUAL
かなりたくさんの教育の秘訣について教えてくれるそう。
七田式はテレビでも何度か取り上げられていますが、東大生を数多く輩出している超有名幼児教室。
幼児教室は高額で通うのはお金に余裕がないと難しいですが、こうやってDVDで教育法を教えてくれるのは、すごくお得ですよね!

七田式って調べれば調べるほど「すごい!」と感じちゃって、この内容もかなり気になります。。。
3.何度も描けるペンタブレット
出典:7+BILINGUAL
これは画面に絵や字が書けるペンタブレットです。
スペックは以下の通り。
製品 | POLICRAL LCDライティングタブレット |
サイズ | 縦254mm x 横305mm x 厚さ8mm |
画面サイズ | 15 インチ |
重さ | 約400g |
カラー | ダークブルー |
電源 | ボタン電池 CR2032(別売) |
大きさはA4(210mm x 297mm)より少し大きいサイズですね。
タブレットよりかなり大きいのと重さもあるので、幼児が持つのは大変そうです。
ペンが付属で付いていて収納ができます。手でも反応して書けるみたいですよ。
しかもブルーライト発光がないみたいなので、長時間使っても疲れません。

ブルーライトなしで目に優しい&クレヨンじゃないから家が汚れないっていうのは、素晴らしすぎ!
描いては消しての繰り返しができるので、何度でも使えるお絵描き帳にできますよ。
4.お風呂も英語で遊べるアルファベットポスターと動画
出典:7+BILINGUAL
お風呂に貼れるアルファベットとそれに連動した動画がもらえます。
アルファベットポスターは、我が家もお風呂に貼っていますが(ディズニー英語のサンプル)、1歳児でもかなり興味を持ちます。
日中にABCの動画を観てお風呂時間にポスターで遊んだら、動画の内容とリンクができて、アルファベットの吸収が早くなりますよ。

うちの娘は、ABCの歌を歌うとポスターをタッチして喜びます♪
お風呂時間も英語に触れられると英語漬けができますよね!
この特典4点はセットでの提供
私がもらったタブレットPC以外の4点の特典は、単品でも十分価値がありますが、特別にセットでプレゼントされますよ。
大体、以下の組み合わせが多いです。
- ユッキー先生の英語完全マスターDVD + 七田式社長の特別セミナーDVD
- 大画面のペンタブレット + お風呂で使えるアルファベットポスターと連携動画
- ユッキー先生の英語完全マスターDVD + お風呂で使えるアルファベットポスターと連携動画

特典が2つセットでもらえるのはとてもお得なので、どれにしようか迷いますね!
正直全部欲しい…。
それぞれの特典は3日ごとにローテーションで回ってくるので、欲しい特典が来るのをチェックしておいてくださいね。
タブレットの特典は頻繁に回ってくるので、他の特典よりはゲットしやすいですよ!

特典プレゼントをもらうには公式サイト購入限定!
上記でご紹介した特典は、全て公式サイトでの購入に限りもらえる限定プレゼントです。
おさらいすると以下の5つがもらえます。
- 超軽量タブレットPC
- ユッキー先生の英文法マスターDVD
- 七田式社長の特別セミナーDVD
- お絵描きに使えるペンタブレット
- お風呂でも使えるアルファベットポスターと連携動画

魅力的なものばかりですよね!(´艸`*)
今は公式限定特典が特別に付いていますが、いつなくなるか分からないので、気になったら早めにチェックしておいた方が良いかもしれないですね。

私はタブレットがゲットできてラッキーでした♪
教材に同じ金額を払うなら、特典が無料でもらえる公式ページからの購入がお得☆
\公式限定プレゼント&全額返金保証付き/