七田式の幼児英語教材で有名なセブンプラスバイリンガルは、商品の内容が子供に合わなかったとしても、全額返金してもらえる保証が特典として付いています。
全額返金保証があるので、安心して子供に合う教材かどうか試すことができる教材です。

商品は開封してしまっていても、使用していても返品できますよ!
でも、いざ教材が子供に合わなくて返品したいとなった時に、公式サイトにも教材の返品方法は書かれていますが、ちゃんと返品ができるのか気になりますよね?
今回は直接販売元に問い合わせをして正しい返品の手順や注意点を確認しましたので、正確な返品方法をご説明していきます。
教材を返品する可能性がある方は、購入する前に返品時の詳細を確認しておくのをオススメします!
こちらもCHECK
-
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は効果ありでコスパ最強!内容とレビュー、口コミをまとめてご紹介!
娘が0歳の時におうち英語を始めてから、ずっとYouTubeと英語絵本、それから有名教材のサンプルで進めていた私ですが、 1歳半過ぎたあたりから教材が使いたくなり、色々調べてみたんですが、色々見てると大 ...
続きを見る
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は返品できる?
セブンプラスバイリンガルは、公式サイト以外でも教材を購入することが可能です。
公式サイトが一番安心ですが、楽天やAmazonなどの販売サイトからの購入でも全額返金保証が適用されます。
(Amazonは商品説明欄には説明がなく、Q&Aの部分で説明があります。)

販売サイトのポイントは返送料に差し引かれてしまうそうで、使用したポイントは返ってきませんのでご注意!
また、中古で購入した場合は返品ができないので、全額返金保証は利用できません。
返品する可能性がある場合は、どこのサイトで買うのかをしっかり考えた方が良いですよ!
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)の返品方法
セブンプラスバイリンガルの返品手続きはとても簡単なので、以下の手順に沿って進めれば問題なく返品ができますよ。
①セブンプラスバイリンガルのサポートセンターに返品希望メールをする
教材を購入してから、60日〜90日以内にセブンプラスバイリンガルのサポートセンター「info@7plus-bilingual.com」にメールをします。
メールの件名に「返金希望」と入力して、本文に①名前 ②メールアドレス ③受注番号 を書いて送ります。


必要事項が書かれていれば、文言は何でも大丈夫ですよ!
返品依頼は電話でも対応可能とのこと。
電話での依頼が希望の場合は、以下の番号にご連絡ください。
サポートセンターの番号「0120-252-220」(平日9:00-18:00)
「注文番号」の見つけ方
「受注番号」は届いたボックスに入っていた「お買い上げ明細書」、または「注文受付メール」から確認することができます。

(「お買い上げ明細書」はすぐに破棄してしまったので、参考となる写真がありません。。)

メールには「ご注文番号」と書かれていますが、「受注番号」と同じだそうです!(確認済)
もし「お買い上げ明細書」も「注文受付メール」も見つからない場合は、サポートセンターに連絡をすれば教えてくれるみたいですので、ご安心を。
②送られてくる「返品連絡票」を記入し、商品に同封して返送する
返品希望のメールを送ると「返品連絡票」が届きます。
その「返品連絡票」に、受注番号や返金先の口座情報、商品が揃っているかの確認のためのチェック欄などを記入。
商品を教材のボックスを届いた時のボックス、またはそれが入るボックスに入れて、記入した「返品連絡票」を同封します。

教材は必ず届いた商品を全て(特典も忘れずに)ボックスに入れて返送してください。

教材や特典は破損していても、返金対象になるんだそうです!
③約14日以内に銀行口座に返金される
商品を返品後、販売元が商品の確認ができたら、約14日以内に指定の銀行口座に購入額の全額返金がされます。
返金手続きが完了したら、メールでお知らせが来るので、口座を確認してくださいね。

もし14日以上経っても返金が確認できない場合は、サポートセンターに連絡してみてください。
こちらもCHECK
-
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は効果ありでコスパ最強!内容とレビュー、口コミをまとめてご紹介!
娘が0歳の時におうち英語を始めてから、ずっとYouTubeと英語絵本、それから有名教材のサンプルで進めていた私ですが、 1歳半過ぎたあたりから教材が使いたくなり、色々調べてみたんですが、色々見てると大 ...
続きを見る
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)を返品する際の注意点
教材を返品する際にはいくつか注意点があるので、事前に確認をしておいてください。
60日~90日以外は対象外
返品は教材出荷から60日~90日の間のみ、受付が可能です。
この期間以外は対象外となるので、返品できません。

最低60日間使えるので、返品するにしても、しっかり60日使ってみると良いですね!
返送料は自己負担
教材の初期不良の場合は着払いになりますが、自己都合で返品する場合(内容が合わなかったなど)は、返送料は自己負担になります。
利用する宅配業者や住んでいる地域によって送料が変わるので金額は人それぞれですが、元払いが必要です。
振込手数料は負担なし
公式サイトには「返金にかかる振込手数料は自己負担」と記載がありますが、問い合わせたところ、セブンプラスバイリンガルに関しては返金の際の手数料はかかりません。
返品理由が「自己都合」でも手数料は負担しなくて良いそうですよ!
教材が全て揃っていないとダメ
教材を返品する際に、教材の一部を紛失したり、破棄してしまっている場合は、返品を受け付けてくれないとのこと。
そのため、返品したいと思ったら、必ず全ての教材が揃っているか確認してみてください。
紛失した教材を「テキスト・CD完全保証」を利用して補充した場合でも、返品対象にしてもらえるそうですよ。

「紛失してしまったけど返品したい!」という場合は、返品期限が切れる前に新しい商品を補充しておくと良いですね!
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)が不良品の場合
届いた教材に初期不良があったり違う商品が届いた場合は、返送料の負担なしで返品することができます。
その場合は上記と同じサポートセンターに連絡をして、「着払い」で商品を返送してください。
公式サイトには「7日以内に連絡してください」と書いてある場所がありますが、セブンプラスバイリンガルに関しては「出荷から90日以内」に連絡すれば大丈夫とのこと。
初期不良で新しい商品に交換した後でも返品は対象になるそうです!
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)をお得に購入するには
セブンプラスバイリンガルは色々な販売サイトで購入が可能ですが、一番豪華な特典が付いてくるのは、公式サイトからの購入です。
現在は3日間ごとに特典が変わっているので、好みの特典の時に購入すると良いですよ!

私はタブレットをもらいました!特典の中で一番お得だったかな?と思います(*ノωノ)
以前は楽天のセールで安く購入できたようですが、今は割引は適用されていないので金額は公式サイトで購入するのと同じ金額です。
返品をすることになると楽天などでは使用したポイントは返ってこないとの口コミもあったので、返品する可能性があるなら、なおさら損しないところでの購入をオススメします。
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)の返品は簡単で安心
購入した商品が返品できると言っても、実際返品したいとなるとやっぱり不安ですよね。
セブンプラスバイリンガルは返品の手順も簡単ですし、分からない部分はすぐにサポートセンターに確認ができるので
安心して返品することができますよ。

サポートセンターに何度か連絡をしましたが、対応が早く、すぐに返事をくれましたよ!
ただし、返品する際の注意点もあるので、返品する可能性がある場合は事前に確認しておくことが大切です。
返品制度がしっかりしている会社は安心できるので、気軽に教材を試してみても良いですね!
一緒にバイリンガルキッズを目指しましょう♪
こちらもCHECK
-
セブンプラスバイリンガル(7+BILINGUAL)は効果ありでコスパ最強!内容とレビュー、口コミをまとめてご紹介!
娘が0歳の時におうち英語を始めてから、ずっとYouTubeと英語絵本、それから有名教材のサンプルで進めていた私ですが、 1歳半過ぎたあたりから教材が使いたくなり、色々調べてみたんですが、色々見てると大 ...
続きを見る