※当サイトはアフィリエイト広告を含みますが、本当に良いと感じたもののみご紹介しています。

英語教材

【写真多めで説明】ベネッセの英語絵本が無料でもらえる!ワールドワイドキッズ(WWK)の資料請求でサンプルを使うべし!

2021年6月7日

ワールドワイドキッズの無料サンプルレビュー

子供に英語教材を買ってあげたいというママパパなら、一度は名前を目にしたことがあるはずのワールドワイドキッズ


ワールドワイドキッズはベネッセが作成している教材で、子供用の英語教材では、ディズニー英語システムに並ぶ人気教材ですよね。

この2つの教材はよく比較されているので、知っている方も多いと思います。


ワールドワイドキッズの資料請求は0歳用と1歳以上用に分かれていて、子供の年齢に合ったサンプルを送ってくれます。

アン

うちは娘が1歳を過ぎているので、1歳以上のサンプルを請求しました!


そして、この無料サンプルが充実していてとても使えるんですよ!


資料請求をすると、しつこい勧誘があるんじゃないかと心配にもなりますよね。


今回はそんな有名なワールドワイドキッズの無料サンプルの内容や実際の娘の反応、そして気になる勧誘などについて詳しくご紹介していきます。


ワールドワイドキッズが気になっている方や子供の英語教材で悩んでいる方の参考になってくれれば嬉しいです♪

こちらもCHECK

ディズニー英語システムの無料サンプルが使える!
ディズニー英語システムの無料サンプルが使える!実際に使った口コミ・レビューをご紹介!

子供をバイリンガルに育てたい!と考えているママパパなら、ディズニー英語システムは一度は目にしたことがありますよね。 ディズニー英語システムはバイリンガルをたくさん輩出していて、売上シェアNo.1、マザ ...

続きを見る

こちらもCHECK

こどもちゃれんじEnglishサンプルレビュー
【写真多】しまじろうの英語サンプルレビュー!こどもちゃれんじEnglishのお試しDVD&絵本が使える!

子供教材で有名なこどもちゃれんじ。 実は英語用の『こどもちゃれんじEnglish』という別教材があるのは、ご存知でしたか? ベネッセというと人気のワールドワイドキッズ(WWK)がありますが、 オールイ ...

続きを見る

こちらもCHECK

ミライコイングリッシュ トライアルDVD
【期間限定映像付き】ミライコイングリッシュのトライアルDVDと無料サンプル映像はもらっておくべき!

英語教材の中では宣伝が少なく、まだそれほど知られていない「ミライコイングリッシュ」。 実は5年間も時間をかけて作られ、さらにはカナディアン・インターナショナル スクールに採用されるほどの考えられた内容 ...

続きを見る

ワールドワイドキッズ(WWK)のお試し英語絵本とDVDが無料でもらえる

ワールドワイドキッズの無料サンプルは、資料請求をすると最短で当日に発送してくれます。遅くても10日以内には届きます。

こんな感じでポストに入れられますよ。

WWK資料請求


資料の他にサンプルでもらえるのは、

WWKサンプル
  • 英語絵本の体験版
  • 英語DVDの体験版
  • メインキャラクター・ミミちゃんのパペット見本
  • Web上の読み聞かせ音声と日本語訳

の4つです。

今回は1歳以上用のサンプルを請求したので、そのサンプルを1つずつご紹介しますね。

 

英語絵本の体験版

ワールドワイドキッズに入会すると、6つあるステージごとに4冊の英語絵本が届きます。

合計で24冊届く中の17冊が、ワールドワイドキッズのオリジナル絵本です。


私は今回1歳以上用のサンプルを請求したので、ステージ1で貰えるWWKオリジナル絵本『BROOM ZOOM CHOO WOO』の一部が載った体験版が届きました。


実物は24ページあるようですが、体験版は10ページに縮小されています。

サイズは約17cm x 17cm x 1mmで、ボードブックではなく薄めの紙なので、厚さもなく軽くて片手で持てます。

アン

ペラペラだとすぐ破れたりして使えなくなるかなと心配していましたが、全く破れることもなく、意外にも半年ほど経った今でも丈夫にもってくれています!


絵本に出てくる文章は、1歳用の絵本なので1文のみの簡単な簡単な文です。

しかも見開きで1文のみで、とても読みやすいですよ!


この文章の良いところは、英語の擬音語が入っているところ!


例えば、『broom, broom, broom』(ブルーム、ブルーム、ブルーム)は日本語の『ブーブー』と同じで車の擬音語で使われます。

ワールドワイドキッズ サンプル絵本


他にもロケットなど早い乗り物の『zoom, zoom, zoom』(ズーム、ズーム、ズーム)だったり、電車の『choo, choo, choo』(チュー、チュー、チュー)などがあります。

アン

余談ですが、電車のチューチューといえば、あの名曲を思い出しますね。 擬音語だったとは!謎が解けました。(笑)

海外に住んでいる時は大人とばかり接していたので、この表現はここで初めて知りました!


さらに素晴らしいのが、各ページの端にこの絵本の様々な遊び方・活用法が書いてあるんです。

WWKサンプル絵本


遊び方を書いてくれていると、色々と応用ができて一つの絵本でも楽しみ方が増えて良いですよね。


サンプルでここまでサポートしてくれているのは、さすがベネッセ!

1歳以上のお子さんにはぜひ貰っていただきたい絵本です!無料なので!!

こちらもCHECK

おすすめ英語絵本
英語絵本のおすすめ0歳から読める8冊!海外経験10年のママが選ぶ英語絵本をご紹介

最近は「おうち英語」が流行ってきて、家庭で英語の絵本を取り入れるところが増えてきましたね! でも英語の絵本と言ってもたくさんあるし、どれを読んであげれば良いか悩みませんか? 今回は0歳から読める絵本を ...

続きを見る

 

英語DVDはサンプルでも豊富な内容

ワールドワイドキッズ サンプルDVD
ワールドワイドキッズ サンプルDVD


DVDは体験版は約16分40秒、無料体験説明が約7分80秒です。

「すべて見る」と「体験版のみ」と分かれていて、「体験版のみ」を選ぶと、両親用の教材説明映像は流れません。


体験版の方には、大まかに以下の6つ内容が入っています。

  1. (歌)Let’s Play Together!
  2. (フォニックス)Phonics Dance
  3. (アニメ)BROOM ZOOM CHOO WOO
  4. (ダンス)Open, Shut Them
  5. (チャンツ)Fruit
  6. (歌)ABC Song

※フォニックス:アルファベット一つ一つに発音を付けたもの
※チャンツ:リズムに合わせて単語や文章を発音すること

こちらもCHECK

フォニックスとは?基本的なルールをご紹介。
フォニックスって何?意味や使い方、おすすめ動画をご紹介!

最近色々なところで「フォニックス」を聞くようになりましたね。 子供の英語学習には良いと言うけれど、「フォニックス」がまず何なのかママパパ世代には馴染みがない名前ですよね。 「フォニックス」の内容を見る ...

続きを見る

こちらもCHECK

チャンツ
チャンツってどんな意味?英語のリズムをつかんで発音強化!おすすめ動画も紹介!

チャンツってどんな意味?英語のリズムをつかんで発音強化!おすすめ動画も紹介! 英語の文章を読む時ってどうしても日本語風に読んでしまいますよね。 英語も日本語のように読んでしまうから、『ネイティブのよう ...

続きを見る


その他にも、教材の各ステージ(年齢別)の英語の童謡やワールドワイドキッズキャラクターのストーリ―など盛りだくさん!


DVDに入っている歌は歌詞が下に入っていて覚えやすいのに加え、ほとんどが歌に合わせたダンスがあり、ダンスをしながら体で英語の歌を覚えられるように作られています。


またサンプル絵本『BROOM ZOOM CHOO WOO』のアニメバージョンでもあるので、絵本をアニメとして楽しんだり、絵本と併用して英語に触れさせることができます。

アン

DVD内の各項目でどんな力が身に付けられるのかも説明も画面下に書かれていて、動画の一つ一つに意味があるんだなと分かりました!


歌の延長戦でタッチペンの使い方など教材説明があり、教材を購入した場合の実際の様子が観られて、イメージが付きやすいですよ。


後半の映像では主に、

  • 無料体験の説明
  • 実際にネイティブの先生と英語で話してアウトプットができるイベントやオンライン電話の映像
  • 受講している子供たちの成果・英語力
  • 両親のインタビュー

などが入っています。


ワールドワイドキッズを受講している子供たちも、やっぱりディズニー同様英語力は高いです!

幼稚園くらいの子でもキレイな発音で、ちゃんと文章で英語を話しています。

アン

私がECCを始めた小学生の頃は、こんなに話せなかったよなぁと思います。とにかく子供たちの発音がキレイでびっくり!小さい頃から英語を聞いていると、日本語アクセントはないんですね!


両親もやっぱり英語が話せない人が多い印象。

両親が英語を話せるか話せないかは関係ないかもしれませんね!(もちろんハーフの方が特権ですが…。)


もちろん営業目的の映像なので良い例しか挙げていないんですが、小さい頃からの英語の積み重ねは大切だなというのが、このDVDを観ると分かりますよ。

こちらもCHECK

こどもちゃれんじぷち 英語切り替え
「こどもちゃれんじぷち」の英語切り替えで英語が学べる!実際に使っているDVDの内容と口コミをご紹介!

ベネッセの英語教材って「こどもちゃれんじEnglish」と「ワールドワイドキッズ」しかないと思っていませんか? でも、実は「こどもちゃれんじ」でも英語が学べるんです。 1・2歳向けの「こどもちゃれんじ ...

続きを見る

 

メインキャラクター・ミミちゃんのパペット見本

ワールドワイドキッズ サンプル


実際にワールドワイドキッズに入会すると貰える、ステージ1のキャラクターパペットのミミちゃんの見本が入っています。


ペラペラの紙ではなく厚紙なので、きりとり線に沿って切ってパペットのように使うことができるんですよ。

果物は表と裏で4種類あります。

切り目で手を切ったり、果物パーツ飲み込まないように注意してくださいね!


この切り取ったミミちゃんを使って、英語で会話をします。

まずは、あいさつや自己紹介から始めて、慣れてきたら果物を使って受け渡しの練習をします。

アン

1歳児って物の受け渡しが好きですよね!うちの子も家でも外でも誰にでも「はい、はい」渡しているので、今の時期に遊びやすいやりとりだなと感じました。


英語ができるママパパだったらパペットの使って英語で何を話しても良いですが、英語が苦手な方や何を言えば良いか分からない方のために、ミミちゃんの裏にいくつか声かけ例を書いてくれているので、これをそのまま言えば大丈夫です!

(切り取り線が表と裏とズレているので、裏に線が入ってしまっていますが、お気になさらず!)


この声かけ例には、

  • あいさつ遊び
  • 食べさせ遊び
  • 自己紹介遊び
  • あてっこ遊び

の4つの会話例が書いてあって、どれも英語の習い始めに学ぶ英語ばかりで、これだけでもとても良い勉強になっちゃいます。

アン

会話形式になっているところが、子供を集中させて楽しく英語を学べるようになっていて素晴らしいですよね!

このパペットは子供に食べられない限り、とても使えますよ(*^^*)

 

食べさせ遊びとあてっこ遊びの会話はかなり応用がきくので、この声かけ例の文に慣れてきたら、日常生活の中で出てくるものに置き換えて話してみると、会話の幅がどんどんと広がります。


ただのパペットの見本だと思って、すぐ捨ててしまうのはもったいないですよ!

せっかく資料請求して貰ったので、ボロボロになるまで有効活用しましょう♪

 

Web上の読み聞かせ音声と日本語訳

サンプル絵本の 『BROOM ZOOM CHOO WOO』 には、なんと読み聞かせ音声と日本語訳がワールドワイドキッズの公式ホームページで公開されています。

限定公開ではなく一般公開がされていて、しかも無料です!!


こちらのページの説明はサンプル絵本に書かれています。


読み聞かせ音声はネイティブの発音ではっきりと読んでくれていて、聞き取りやすく発音も真似しやすいですよ。


そして、日本語訳もチェックできるので、英語が苦手なママパパでもわざわざ辞書で単語の意味を調べなくても良いですね。

アン

無料なのに、これだけ丁寧なサービスはなかなかないですよね! CD付きの絵本って意外と値段がするので、体験版で絵本は短めですが、無料で貰えるなら貰いますよね!(笑)

 

ワールドワイドキッズ(WWK)のサンプル活用法

せっかくの盛りだくさんのサンプルを貰ったなら、しっかり活用して使いこなしましょう!

絵本のみで読み聞かせ

英語を読むのに問題がないママパパなら、いきなり絵本だけを読み始めて大丈夫ですね。

10ページあるので、普通に絵本として読めます。


我が家の場合はいつでも読めるように絵本棚に置いていて、子供が自分で読む時もありますし(ペラペラめくって、絵をじーっと見ています。)、一緒に読み聞かせてあげます。


絵本がかなり軽いので、夜ベッドに横たわりながら読むこともしょっちゅう!

軽くて持つのも楽で、子供もいつも集中してくれるので、私が率先してベッドに持っていきます。(笑)


英語は比較的簡単なので、英語が苦手なママパパでもDVDや読み聞かせ音声のネイティブの英語を聞いて覚えたら、絵本だけでも全然読める英語量ですよ。

アン

私はこのたくさんあるサンプルの中で、絵本が一番活躍してくれています。 まだまだ使い倒しますよ!(笑)

 

DVDのみを観せる

DVDの説明以外の体験版は約16分あって、説明を除いた映像だけを流すことができます。


歌やフォニックスなど楽しめる映像が多いので、一緒に映像を観ても良いですし、家事をする間にDVDを観せるのも◎

アン

私はほとんど家事をしたい時にDVDを観せることが多いですね! 16分終わったらまた再生していますよ。(笑)


YouTubeのように広告がないので、DVDを流しっぱなしにしていてOKなところが助かります!


テレビや映像はまだ小さいうちは1人で観せたくないというママパパもいると思いますが(私もそうです!)、30分以内だったらそれほど罪悪感も感じないですよ。


歌なども繰り返し流していると英語をそのまま覚えてくるので、家事をやる間だけでも映像のかけ流しするのは、それほど悪くないのかも?

 

Webサイトで読み聞かせを流しながら絵本を読む

サンプル絵本のネイティブ音声は公式ホームページに公開されているので、その音声を使って絵本を読んであげることができます。


英語が苦手なママパパにはもってこいのサービスですよね!

音声はネイティブの方によって作られているので、生の英語を子供に聞かせながら絵本を読み進められます。


英語を読みたいけれど発音が心配というママパパにも、ネイティブの発音を聞いて練習ができるので、読み聞かせ音声を聞くのをオススメします。


発音もそうですが、文章の強弱の付け方、感情の入れ方、擬音の言い方なども学べるんですよ!

アン

ネイティブの英語が聞けるのは本当に助かりますよね! 私もネイティブの絵本の読み方の再確認でたまに聞きますよ(´艸`*)

この音声が無料なのは何度も言いますが、本当に嬉しいサービスです!

 

日本語の方が集中する子には日本語訳から読んであげるのも〇

1歳を過ぎると子供もママパパの言っていることが分かるようになってきますよね。


普段から英語の本を読んでいなくて、いきなり英語の本を読んでも興味が湧かない可能性も大いにあります。

特にもう話せるようになっている年齢だったら、意味が理解できないとちょっと大変ですよね!


そういう子の場合は、ワールドワイドキッズの公式ホームページにサンプル絵本の日本語訳が載っているので、その日本語訳を読んで理解してから英語を読んであげると、絵本も楽しみやすくなるのではないでしょうか。


日本語訳は1文ずつ英語文と合わせて表にされているので、どの英語がどの訳なのかが分かりやすくなっています。


そのため、初めは日本語訳のみで読んであげて、その後に1文ずつ英語→日本語と読んであげるとさらに理解が深まるでしょうね。

アン

日本語から英語の絵本に入るという方法も全然ありだと思いますよ! お子さんが英語で読む絵本に全然集中しないようだったら、日本語で試してみてください!

 

DVDを観ながら絵本を読むことも可能

サンプルDVDはサンプル絵本『BROOM ZOOM CHOO WOO』 のアニメバージョンを観ることができるので、アニメを一緒に観ながら絵本を読んであげることもできます。


子供はアニメの方ばかりに集中しがちになりますが、子供の前に絵本を出してママパパもアニメに合わせて読んであげると、意外に絵本も見てくれますよ。

アン

私はたまに家事の手が空いた時に数回やったことがありますが、絵本もちゃんと見ていたので、絵本を読んでいるという意識付けもできて、DVDへの罪悪感も少なくはなります。(笑)


もう話すことができるお子さんだったら、台本として絵本も使えるので、DVD+絵本で英語の発声練習ができますよね。


音声のみより映像がある方が断然楽しいので、DVD+絵本は子供が話せるようになってからの方が活用できるかもしれません。

 

ワールドワイドキッズ(WWK)のサンプルを使用した1歳の子どもの反応

サンプル絵本がお気に入り♡

まず、うちの子は1歳を過ぎてもまだオノマトペが大好き!

それもあってか、サンプル絵本はオノマトペがたっぷり入っていて大ヒットでしたよ。


もうこの資料が届いてから、すぐに絵本を発見しては自分で読み始め、手ぶりを付けて読もうなら「キャッ、キャッ」言いながら大喜びです。

サンプルが届いてから半年ほど経つ今でも(現在1歳半)、何度も「読んで」とこの絵本を持ってきますね。


この絵本は私も読みやすくて絵もかわいく、子供が楽しみながら英語での乗り物の擬音語が学べるので、この絵本の原本欲しさに入会したいと思いました!

(実際にこの絵本目的で入会する方もいそうですね!)

それくらいWWKオリジナルの絵本のクオリティが高くてビックリしました。

 

DVDは案の定集中します!

DVDは約16分を全部集中するのは、正直まだ難しいです。途中でおもちゃで遊んでいたりしますね。

でも、やっぱり歌の部分は楽しいようで、かなり集中して観ていて、たまに音楽に合わせて踊っているくらい楽しんでいます!

(ちょっと部屋が汚いので、モザイクかけさせて頂きました(;'∀'))


サンプル絵本が大好きなので、この絵本のアニメはぜったいに観ますね!

魅力ありすぎのストーリーです!!!

アン

この絵本の原本欲しすぎるーーー!\(◎o◎)/!


私はいつも家事をする時にDVDを流しているので、集中してくれてかなり助かってます♪

 

ミミちゃんを生き物だと思っています。

ミミちゃんのパペットを持って声を変えて話しかけてみると、うちの娘は私ではなく、めちゃミミちゃんを見ます!

しかも嬉しそうに!(笑)


まだ娘は話せないので聞いているだけですが、多分ミミちゃんが喋ってると思っていますよ。(笑)


フルーツの受け渡しはまだちゃんとできなくて、今練習中です。フルーツ自体は食べたいと思っているようで、すごく反応します!

なので、反応している時にフルーツの単語を繰り返し言うように意識しています。


1歳半になってからは、他のぬいぐるみにチューをするのにハマり始めて、ミミちゃんにもチューをするんですよ♡

(本当にミミちゃんが存在すると思っています。(笑))


最近はこれにハマってしまって、なかなか集中して聞いてくれませんが、話せるようになるまでしつこくいきたいと思っています!

アン

正直、厚紙じゃほとんど遊べないだろうなと思っていましたが、意外にミミちゃんを好きになってくれてビックリ!

これは使える!と思いましたね!(≧◇≦)


べた褒めでなんだかいやらしく聞こえるかもしれませんが、サンプルでこのクオリティは素晴らしいですよ!

サンプルだけでも英語教育は始められます!

 

ワールドワイドキッズ(WWK)に入会したらもらえる内容

(※こちらの記事では大まかな内容の説明となります。)


年齢は0歳~小学2年生(8歳くらい)が対象で、 日本語の補助なしのオールイングリッシュで学ぶ 英語教材です。

教材の中には、

  • DVD
  • CD
  • 絵本、ブック、ワーク
  • 電子玩具、玩具、ポスター
  • デジタルコンテンツ
  • 保護者向けサポート冊子

など盛りだくさんの内容が入っています。

WWK教材

出典:Worldwide Kids

各ステージの教材はこちらのページでご確認頂けます。


これらの教材以外にも、オンラインレッスンワークショップイベントを開催して、教材で学んだ英語をアウトプットする機会を作ってくれていますよ。

※全て別料金がかかります。

アン

教材でインプットした英語を、ワークショップなどでアウトプットすることによって、英語力がグン⤴と上がりますよね!


また、教材を使いこなすための教材活用冊子到達度のチェック個別アドバイスなどのサポート体制にも力をいれていて、安心して使うことができる教材です。

アン

ディズニー同様、教材以外のサービスが充実しているのは、大手ならではですね!


入会したら、サンプルよりもはるかに多くの教材がもらえるので、かなり英語漬けにできるのではないかと思いますよ。

 

ワールドワイドキッズ(WWK)に加入した場合の料金は高い?

※この記事では大まかな料金のみを載せています。

気になる金額は、

<0歳(Stage 0)から初める場合>

Stage 0-6までの教材を

1回払いで、総額285,560円~(税込)

クレジットカード84回払いで、月々4,500円~ (税込)


<1歳以上(Stage 1)から始める場合>

Stage 1-6までの教材を

1回払いで、総額249,480円~(税込)

クレジットカード84回払いで、 月々3,900円~ (税込)

となります。


※一括払いしてしまった方が安いは安いです。

アン

総額なのでかなり高く見えますが、一括払いをして1~8歳まで8年間使用すれば、月額は約2,599円になるみたいです。
その計算だと英語教室に行くよりは圧倒的に安いですね!

 

ワールドワイドキッズ(WWK)の勧誘はしつこくない!

資料請求をすると、入会の勧誘電話がしつこいんじゃないかと不安に思って、なかなかサンプルをもらう勇気がないママパパも多いんじゃないでしょうか。


私も資料請求をした後は鬼電を覚悟していましたが、私には全くかかってきませんでした!

一回たりともです!!


私だけ忘れ去られたのかなと思いましたが、ネットで調べてみると他にも「勧誘電話がなかった」という声を見たので、今は電話をしていないのかもしれませんね。


万が一かかってきた場合、入会を考えているのなら、サンプルの使い方も含め聞きたいことを何でも聞いてみると良いですよ!

アン

私は別の教材でサンプルの使い方を細かく教えて頂きました!電話の方は実際に自分の子供に使っている方もいるので、実体験も教えてくれますよ。

(多分教材説明をするのに、実際に使っているママが電話対応してるんじゃないかなぁと勝手に予想しています。(笑))


もし入会を考えていないのであれば、しっかりお断りすればその後はかかってくることは、ほぼないです!


ただ、資料請求後に勧誘メールと郵便が来ます。

メールは配信停止にできるのでご安心を。勧誘ハガキはそれほど頻繁には来ず、忘れた頃にポンと来るので私はそれほど気になりませんよ。

 

ベネッセのサンプルは貰って損なし!

無料のサンプルってすぐ使えなくなったり、興味がなくなってしまったりするものだと思ってましたが、無料でこのクオリティは素晴らしいと感じました!


資料請求しているだけなのに、無料でこれだけのサンプルがもらえるのはお得でしかありません。

  1. 英語絵本の体験版
  2. 英語DVDの体験版
  3. メインキャラクター・ミミちゃんのパペット見本
  4. Web上の読み聞かせ音声と日本語訳


ベネッセはさすが教育のプロだけあって、サンプルだけでも子供が興味を持って楽しく学べるものを作られていますね。


サンプルだけでも内容はかなり充実しているので、おうち英語を始めるなら、まずは無料サンプルを使ってみると気軽に損なく英語を取り入れられますよ。


始めてみないと何も変わらないので、無料のものからどんどん取り入れていくと良いですね(´艸`*)


おうち英語で楽しく無理なく、バイリンガルキッズを目指しましょう♪

無料サンプルをもらう

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

\下のバナーをクリックしてブログを応援して頂けると嬉しいです!(*´▽`*)/
ブログランキング・にほんブログ村へ 

-英語教材